犬も歩けば811 松江の南
松江の南、「八雲立つ 風土記の丘」あたりは、古代出雲の中心でした。 「古事記1300年」で、観光客に来ていただきたいエリアです。
http://www.yakumotatu-fudokinooka.jp/
以下は、帰省したときの見聞です。
1. 八重垣神社
出雲空港には絵馬に書くと八重垣神社に奉納するサービスがありました。 神社参拝客は増えています。神社となりの「八重」はリニューアルし、若い女性を対象にした店になっています。豊富な品揃え、「箸のはじまり」を発信するコーナーなど、充実しています。飲み物に加え、そばやぜんざいなど軽食が可能です。
2. 熊野大社
八重垣神社参拝の流れが、熊野大社にも及んでいます。 天狗山(熊野山)登山、神社参拝のお客が増えていると聞きました。
大阪出身の若者(28歳)が、奥出雲町での修行を終え、大社の近くに日本刀の鍛錬場を開いています。
温泉、宿泊、飲食などの機能をもつ施設「熊野館」は、来春から指定者管理にして飛躍を期するそうです。
3. 休憩所
出雲かんべの里、八重に続いて、喫茶・軽食のできる店が増えてきました。「喫茶店もない」という事態は解消されてきています。
4. 本:「山陰の古事記謎解き旅ガイド」多羅尾整治 500円
マイカーでの移動を前提にして、謎解きを呼びかけています。 古代の道に近い「車で走れる道」を捜したところにご苦労があります。 9.26