「出雲民芸紙」を考案し、人間国宝だった故安部栄四郎さんが創設した記
念館(松江市八雲町)へ行ってきました。理事長の信一郎さんにお会いする
のは2月以来です。
色彩に特長のある出雲民芸紙の主用途は「ちぎり絵」です。「ちぎり絵」を
考案した中野はるさんの顕彰碑が、今春建ちました。「和紙ちぎり絵 中野はる
先生 顕彰の碑」と刻んであります。記念館では「中野はる生誕百年記念回顧
展を開催しました。(4月~5月)八雲町はいわば「ちぎり絵」のメッカにな
ったのです!
「ちぎり絵」に取り組んでいるのは「しゅんこう」で、本部は神戸市にあり
ます。昨年、東京進出しました。(西新宿) 読売新聞に掲載されたフルカラー
の全面広告には驚きました。記念館のパンフレットをおいてもらっています。
安部さんには、首都圏在住「しゅんこう」の講師や生徒さんを対象にした、
メッカ(記念館)を訪ねるツアーを提案しています。今春、顕彰碑のお披露目
に合わせてツアーを実施したのですが、参加者は想定外の30名ほど。本部で
は「東京では島根の人気が高いですね」と驚きの声があがりました。ポテン
シャルはあると思います。
9.28 八雲の会 三島
念館(松江市八雲町)へ行ってきました。理事長の信一郎さんにお会いする
のは2月以来です。
色彩に特長のある出雲民芸紙の主用途は「ちぎり絵」です。「ちぎり絵」を
考案した中野はるさんの顕彰碑が、今春建ちました。「和紙ちぎり絵 中野はる
先生 顕彰の碑」と刻んであります。記念館では「中野はる生誕百年記念回顧
展を開催しました。(4月~5月)八雲町はいわば「ちぎり絵」のメッカにな
ったのです!
「ちぎり絵」に取り組んでいるのは「しゅんこう」で、本部は神戸市にあり
ます。昨年、東京進出しました。(西新宿) 読売新聞に掲載されたフルカラー
の全面広告には驚きました。記念館のパンフレットをおいてもらっています。
安部さんには、首都圏在住「しゅんこう」の講師や生徒さんを対象にした、
メッカ(記念館)を訪ねるツアーを提案しています。今春、顕彰碑のお披露目
に合わせてツアーを実施したのですが、参加者は想定外の30名ほど。本部で
は「東京では島根の人気が高いですね」と驚きの声があがりました。ポテン
シャルはあると思います。
9.28 八雲の会 三島