福島県石川町は6地区で構成しています。6月24、25の両日、山橋地区へ行ってきました。
学校法人石川(学石ガクセキと言うそうです)の寮がこの地区にあります(廃校を利用)。走っている生徒を見かけました。監督が代わった野球部に期待が集まっているようです。
宿泊は「泊まれる農園カフェ・やい子ばあちゃん」。農業体験、食事に加えて、昨年6月から宿泊も出来るようになりました。
https://www.arukunet.jp/shopmetainfo/65339/
、
平成20年から日本大学宮部教授が学生と共に地域おこし活動に協力してきています。イメージキャラクターを「石ころ多」とし、Tシャツやグッズ(缶バッチ、キーホルダーなど)、地図、Uチューブなど多くの成果物があるのには驚きました。
観光客には「フットパス」を提案し、地図を作成しています。「フットパス」とは、「ただ歩くのではなく、足をとめ、じっくり観察しながら、自分でいろいろな発見をして楽しもうというものです。」
翌日、自治センター事務長の有賀さんに、車で案内していただきました。
地区はとても広く、入り組んだ町道が四方に発達しています。わかりやすく道案内する地図は貴重な労作です。
町道わきの御影石に描いた「象」と「ふくろう」を見学しました。大阪在住の作家山野彰氏と日大学生が作成した作品です。地区内に点在する岩
石をアートにしようという「野外動物園」構想が元になっています。
「神は完成を急がない」というガウディの言葉があります。構想を持ち続け、一歩ずつ進めていただきたいと思います。
6.30 八雲の会 三島
学校法人石川(学石ガクセキと言うそうです)の寮がこの地区にあります(廃校を利用)。走っている生徒を見かけました。監督が代わった野球部に期待が集まっているようです。
宿泊は「泊まれる農園カフェ・やい子ばあちゃん」。農業体験、食事に加えて、昨年6月から宿泊も出来るようになりました。
https://www.arukunet.jp/shopmetainfo/65339/
、
平成20年から日本大学宮部教授が学生と共に地域おこし活動に協力してきています。イメージキャラクターを「石ころ多」とし、Tシャツやグッズ(缶バッチ、キーホルダーなど)、地図、Uチューブなど多くの成果物があるのには驚きました。
観光客には「フットパス」を提案し、地図を作成しています。「フットパス」とは、「ただ歩くのではなく、足をとめ、じっくり観察しながら、自分でいろいろな発見をして楽しもうというものです。」
翌日、自治センター事務長の有賀さんに、車で案内していただきました。
地区はとても広く、入り組んだ町道が四方に発達しています。わかりやすく道案内する地図は貴重な労作です。
町道わきの御影石に描いた「象」と「ふくろう」を見学しました。大阪在住の作家山野彰氏と日大学生が作成した作品です。地区内に点在する岩
石をアートにしようという「野外動物園」構想が元になっています。
「神は完成を急がない」というガウディの言葉があります。構想を持ち続け、一歩ずつ進めていただきたいと思います。
6.30 八雲の会 三島