25日、属しているNPOが主催する講演を拝聴しました。
演題 「SDGsが中小企業の未来を創る」
講師 神田尚子氏 ・(株)タガヤ 代表取締役 https://tagaya-group.com
・(一社)日本ノハム協会 代表理事 https://noharm.or.jp/
●
・2017年神田氏がニューヨークに往訪し、吉川国連大使からSDGsを知った。コロナ禍で本業(ブライダル事業)が落ち込む中、社の方針として取り組むことを決め、プロジェクトチームを作って検討、SDGsに沿った商品や役務を事業化した。
・今後、社会問題を解決する事業でないと存続出来なくなる。ヨーロッパでは脱飛行機、地場物の食材、はかり売り、洋服のリサイクルなどSDGsに添った購買活動が盛んになっている。
・ゼネレーションY〜Zが実質消費(意思決定)を左右する時代がくる。高齢者から若者が消費の中心になると、SDGsに添った事業以外は淘汰される。
・SDGsを体感できるオール・サステナブル・フレンンチのレストランを経営している。場所は永田町。店名は「ヌー トウキョウ」。イノシシを食材にしたジビエは農家に喜ばれる。ビーガン、ベジタリアンにも対応。宣伝しないでも取材が入る。 https://noeud.tagaya.co.jp/
・輸入依存の小麦粉は使わない。米粉を使って自給率を上げる。「こなだもん」という品種はふっくらふくらむ。注文を受けてからクッキーを作る。量は追わない。廃棄物を出さない。 https://koku-kyoto.com/
●
刺激に満ちたお話しでした。NPOの仲間から「SDGsのランキングで、島根県は一位でないか?」問われました。
3.26 八雲の会 三島